アクティブレスト(積極的休養)とは?軽い運動で回復を早める方法

みなさんこんにちは!
八王子パーソナルジム MARBELL GYM 代表の寺島です。

「トレーニングの翌日、体が重くて動きたくない…」
「筋肉痛の日は完全に休んだほうがいいの?」

そんな疑問を持ったことはありませんか?

実は、「完全休養」よりも軽い運動を取り入れる「アクティブレスト(積極的休養)」の方が、疲労回復に有効なケースが多いことが研究でも分かっています。

今回は、アクティブレストの効果や実践方法、トレーニングと休養のバランスを取るためのポイントをご紹介します。


アクティブレストとは?

アクティブレスト(Active Rest)とは、トレーニングや激しい運動の翌日などに完全に休むのではなく、軽い運動を行いながら回復を促す休養方法のことです。

目的

  • 筋肉の血流促進
  • 疲労物質(乳酸)の代謝促進
  • 体をほぐし、可動域を維持
  • 精神的なリフレッシュ
Young beautiful woman raising hands with beautiful view at meadow enjoy fresh air.

なぜアクティブレストが有効なのか?

トレーニングで筋肉を使うと、筋繊維に微細な損傷が起こり、疲労物質が蓄積します。軽い運動によって血流を促進することで、栄養や酸素が筋肉に行き渡り、老廃物の除去がスムーズになるのです。

また、軽い運動は副交感神経を優位にし、リラックス効果やストレス軽減にもつながります。


どんな運動がアクティブレストに適している?

① ウォーキング(散歩)

  • ペース:会話ができる程度
  • 時間:20〜40分
  • 血行促進・全身の軽い動きに最適
Photo of happy couple running outdoors

② 軽いジョギング

  • ペース:心拍数が軽く上がる程度(最大心拍数の50〜60%)
  • 時間:15〜30分
  • 持久力アップの補助にも
Vietnamese man and woman jogging together in the park

③ ヨガやストレッチ

  • 筋肉をじんわり伸ばして柔軟性を高める
  • 深い呼吸で副交感神経を刺激し、リラックス効果も得られる
Yoga group classes inside the gym

④ スイミング(軽い水中運動)

  • 水の浮力で関節に負担が少ない
  • 全身運動かつ血流促進に最適

⑤ 自転車(サイクリング)

  • 屋外でも室内バイクでも可
  • 下半身中心の軽い負荷運動で心拍数を上げすぎないよう注意

アクティブレストの実践ポイント

  1. 強度は低めに設定
    → 息が弾む程度でOK。激しい運動は逆効果。
  2. 時間は20〜40分
    → 長時間行う必要はなく、短めで十分。
  3. 筋肉痛の部位に負荷をかけすぎない
    → 下半身が筋肉痛なら、上半身中心のストレッチや軽い運動を。
  4. トレーニング後24〜48時間がベスト
    → 筋肉の修復が進むタイミングで行うと回復効率UP。

アクティブレストの効果を高める補助習慣

● 水分補給

血流改善には十分な水分が必要。運動後は特に意識しましょう。

● 栄養補給

タンパク質・ビタミン・ミネラルを含む食事を摂り、筋肉修復をサポート。

● 睡眠

回復の要はやはり睡眠。7〜8時間を目安に深い眠りを確保しましょう。


よくある質問(Q&A)

Q. 筋肉痛が強い日は休むべき?
→ 痛みが強い部位は休ませつつ、他部位やストレッチ中心の軽い運動が◎。

Q. アクティブレストは毎回必要?
→ 週2〜3回のトレーニング後や疲労を感じた日に取り入れると効果的。

Q. 有酸素運動はやりすぎると逆効果?
→ 強度が高いと疲労が増えるため、軽いペースを守るのがポイントです。


まとめ

  • アクティブレスト=軽い運動で回復を促す積極的休養
  • 血流促進・疲労物質の除去・リフレッシュに効果的
  • ウォーキング、ヨガ、軽いジョギング、水中運動などがオススメ
  • 強度を上げすぎず、リラックスできるレベルで行うことが重要

八王子でパーソナルジムをお探しなら、ぜひ一度 MARBELL GYM へお越しください!
トレーニングだけでなく、回復・ストレッチ・アクティブレストの取り入れ方まで、包括的にサポートいたします。

寺島拓

寺島拓

前職では芸能人も通う大手のパーソナルジムにてトレーナー業務からマネジメント業務などを行っていました。 これまでに体重増加・姿勢・見た目の変化・筋力不足・腰痛や肩凝りなどの体の不調などの様々なお悩みに対して解決して参りました。 悩みが解決されると笑顔が増え、生活の質が上がり人生が豊かになってゆく様を沢山拝見してきました。 その中で培った経験を元により良いサービスを提供できると思いMARBELL GYMを立ち上げました! 自分1人では継続するのが難しいという方やトレーニング方法が分からない方など沢山いらっしゃるかと思いますが、全て1からご説明させて頂き、全力でサポートさせて頂きますのでご安心下さい。 私も本気で指導させて頂きますのでお客様ご自身も本気でお取り組み下さい!! 少しでもお悩みの方は是非MARBELL GYMでお待ちしております。