【筋トレ】ケトルベルのトレーニングって何するの?全身を効率よく鍛える効果的な使い方を解説!

みなさんこんにちは!
八王子パーソナルジム MARBELL GYM 代表の寺島です。

「全身を効率的に鍛えたい!時間がないけど、しっかり体を動かしたい!」
そんな方にぴったりなのが、ケトルベルを使ったトレーニングです。
スイングからゴブレットスクワットまで、多彩な種目で筋力・心肺機能をバランスよく強化できます。

この記事では、ケトルベルトレーニングの基本動作、その効果、実践のポイントを詳しく解説します。


ケトルベルとは?その特徴と魅力

ケトルベルの形状と特徴

  • 丸い重りに取っ手がついた独特の形
  • 重心が手から遠いため、振る・引く・持ち上げるなど動きに負荷がのりやすい設計です。

ケトルベルの魅力

  • 全身の筋力と心肺機能を同時に鍛えられる効率の良い道具。
  • 自重トレより負荷が高く、ダンベルより動きの自由度が大きい。
  • コンパクトで自宅でも扱いやすいのがメリットです。

基本動作①:スイング

スイングのやり方

  1. 足を肩幅に広げ、ケトルベルを両手で持つ。
  2. 軽く膝を曲げ、お尻を後ろに引いて前傾姿勢。
  3. 腰のスナップでケトルベルを股から前方(胸の高さ)まで振り上げる。
  4. 力を抜いてケトルベルを反動で下ろし、繰り返します。

スイングの効果

  • ヒップ・ハムストリング・体幹が強化され、爆発力と筋持久力が向上。
  • 連続動作で有酸素負荷もかかり、心肺能力が鍛えられます。

基本動作②:ゴブレットスクワット

やり方

  1. ケトルベルを両手で掴み、胸の前で抱える。
  2. 肩幅程度で立ち、膝を曲げて腰を深く落とす。
  3. 胸を開き、腰が前に出ないように注意しながら立ち上がる。

ゴブレットスクワットの効果

  • スクワットのフォームが安定しやすく、深く腰を落とせるようになる。
  • 太もも・お尻・体幹がバランスよく鍛えられます。

応用動作①:シングルアームスイング

やり方

  • 片手でケトルベルを持ち、通常のスイングと同様に振ります。
  • 反対側へのスイング時には腰の位置をキープして、体幹の安定を強化します。

効果

  • 片側の体幹や肩の安定・回旋力が向上します。
  • 筋バランスの改善と左右差の修正に有効です。

応用動作②:ケトルベルクリーン&プレス

クリーン&プレスのステップ

  1. クリーン:ケトルベルをスイングから胸の位置まで持ち上げ、ラックポジションに収める。
  2. プレス:ラックポジションから頭上まで押し上げます。

効果

  • クリーン動作で股関節の連動とヒップパワーを強化。
  • プレスで肩と上腕三頭筋の力を高め、体幹の耐久性もUPします。

トレーニングプラン(初心者〜中級者向け)

20分ケトルベルサーキット

  1. ケトルベルスイング × 20回
  2. ゴブレットスクワット × 15回
  3. シングルアームスイング(左右各10回)
  4. ケトルベルクリーン&プレス × 10回(左右)

これを3〜4セット、セット間は60〜90秒休憩で実施します。
全身を一通り、効率的に鍛えられるプランです。


効果を最大化するポイント

正しいフォーム第一主義

  • 腰や膝を痛めないよう、特にスイング時は腰を進ませず引きつけるイメージで動きましょう。

負荷と回数のバランス

  • 初心者にはケトルベル8〜12kg程度、中級者以上は16kg以上がおすすめ。
  • 効果を得るために、10〜30回を目安に回数を設定しましょう。

ウォームアップとクールダウンを忘れずに

  • 軽い関節回しやストレッチで、動作に備えましょう。
  • トレーニング後はハムストリングや股関節のストレッチを丁寧に行ってください。

継続性のための工夫

  • 週2〜3回を目安に継続し、種目や回数を徐々に調整していくと、無理なく続けられます。

自宅でも手軽に導入できる理由

  • 場所を取らず、準備が簡単。マンションや部屋の中でも使えます。
  • 一つの道具で有酸素+筋トレ+体幹強化ができ、時間効率も抜群。
  • 必要なのはケトルベル1つだけ。スマートに本格トレーニングが始められます。

まとめ

  • ケトルベルスイングゴブレットスクワットは、全身を効率よく鍛える王道動作です。
  • 応用種目に取り組むことで、体幹・爆発力・安定性などがさらにレベルアップします。
  • 正しいフォーム、適切な負荷設定、継続を意識すれば、自宅でも効果的なトレーニングが可能です。

ご案内

この記事を読んで「もっと直接教わりたい」「自分の目的に合わせたケトルベルプランを教えてほしい」と感じた方へ。

八王子 パーソナルジムでお探しなら、ぜひ一度 MARBELL GYM へお越しください!
ケトルベルを使ったトレーニングも含め、あなたに合った全身プログラムを設計し、理想の身体づくりを全力でサポートします。お気軽にお問い合わせください!

寺島拓

寺島拓

前職では芸能人も通う大手のパーソナルジムにてトレーナー業務からマネジメント業務などを行っていました。 これまでに体重増加・姿勢・見た目の変化・筋力不足・腰痛や肩凝りなどの体の不調などの様々なお悩みに対して解決して参りました。 悩みが解決されると笑顔が増え、生活の質が上がり人生が豊かになってゆく様を沢山拝見してきました。 その中で培った経験を元により良いサービスを提供できると思いMARBELL GYMを立ち上げました! 自分1人では継続するのが難しいという方やトレーニング方法が分からない方など沢山いらっしゃるかと思いますが、全て1からご説明させて頂き、全力でサポートさせて頂きますのでご安心下さい。 私も本気で指導させて頂きますのでお客様ご自身も本気でお取り組み下さい!! 少しでもお悩みの方は是非MARBELL GYMでお待ちしております。